日本海ソロツーリング(山口→能登)D
2010-08-25


禺画像]
☆8月25日(水)☆

 今日も、朝食をパスして、速くに出発しました!天気も崩れるかもしれないという予報もあり、早く帰ったほうが良さそうです!
 能登一周を走りきるために、氷見に向かいました。途中、渋滞していて、こんなことなら、もっと早く出ればよかったと思ったりでしたが、無事、氷見に到着!!

 そこからは、もう高速を走って帰ることにしました♪

 北陸自動車道を走りながら、日本海に別れを告げ、中央道に向かいました。特に何事もなく、時々水分を補給しながら、あ〜〜帰りたくないな〜〜と思ったりしつつ走りました。

 どこだったかで休憩してた時に、ガソリンはまだ170キロぐらいしか走っていなかったので、高速だし、次にガソリンを入れようと思って走りはじめました。
 
 200キロを過ぎたぐらいで・・アクセルをまわすと、ぷすっ!!

 やばっ!

 急いでリザーブを入れる!!

 次は・・・・・・・・

 次のSAは・・・・あるかな・・・

 メーターは226キロに・・・

 いつもなら250キロぐらいは走れるはず・・・

 そのうち看板が!!

あたしの心の叫び声「え〜〜〜〜っ!!小布施はPA!!ガソリンスタンドない!!」

 その次にPAがありスタンドがあるけれど、あと20キロあります!

 行くかな!!行けるかな!!

 進もうとした瞬間に・・・・「おりろ!!」っていう、叫び声が聞こえたような気がして、突然高速をおりました。

 小布施はETCの出口があり、そこを出た瞬間

 そこを出た瞬間に

 エンジンが・・・・・・・ぷるん!!し〜〜ん・・・

 227キロ!!

 うそ

 エンジンをかける

 ぶるん・・・・・ダメ・・・・

 もう一度かけると

 ブルブルブル・・・・・・かかった!!

 2速にすると、ぶるん・・・・ダメ・・・・・

 1速のまま、そろそろ街の方に走ると

 右手にスタンドが!!!

 ユーターンして、スタンドに到着すると、エンジンは完全にストップ!!!!!!!!!!

 し〜〜〜〜ん

 スタンドで、ガソリンを入れてもらいましたが、スタンドのおばさんに「ここにガソリンスタンドなかったら、あたし大変なことになっていました。本当に、ここでガソリンスタンドしていてくださって、本当にありがとうございます!助かりました!!ありがとうございます」

 何度も、何度もお礼を言ったら、おばさんが「スタンドやっていて、そんなに喜ばれたのはじめてですよ!!」と、微笑んでくれました。

 いっきに『謙虚な気持ちになりました!!』

 あのままもし走っていたら・・・と思うと
 高速道路20キロバイクを押していたのかと思うと・・・

 ぞっとしました。

 そこからは、調子にのって、スピードも出さずに、休憩も多くとり、水分も多くとりながら、ゆっくりと空を見ながら東京に向かいました。

 朝から何も食べていなかったので、最後、高速をおりる前に石川PAでラーメンを食べました♪

 めちゃくちゃ、おいしかった!!!!!!!

 


☆走行距離は2761.5

 無事に帰って来れて、本当に良かったです♪♪♪

 めちゃくちゃ楽しくて感動的な時間でしたが・・・・・・

 背中とか、腕に、あせもが・・・・・(笑)
[ツーリング]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット