[画像]
私の父は牧師だったのですが、私が幼いころに亡くなりましたが、父の部屋の中には、内村鑑三さんの本が、たくさんありました♪
ふつうの人は、きれいな教会だからと言って行くんだと思いますが、なぜゆえ、無教会主義の内村鑑三さんの教会があるのだろうと思って行ってみました。
行ってみた結果・・・軽井沢のお洒落な教会となっていて、石で作られていて結婚式の会場としては、ロマンチックで、なんか最高!!!と思えるほど素敵で、内村鑑三さんの無教会主義とは、なんら関係がないかのように、お洒落チックになっていました♪
素敵ならばいい????????
そういうもんじゃないよ!!!!!!!!
教会というものにとらわれないで、それでも神様が絶対で、この世に神の国を実現させようとしている人が再婚????え?????
歴史を簡単に見ると、その時の事情もなにもわからないままに、幻滅したりもあったりで、結局のところ・・・若者たちのあこがれの地になっているにすぎない教会なのかな・・・追及終了♪
そんなもんで、良いのかもしれない・・・・・・・・・
だけど少しむなしい・・・・・・・
コメントをする